
|

|
|

|
A・B:海賊の宝 C:護衛する輸送船の目標地点
|
|
初期資源データ
|
木
|
食料
|
石
|
金
|
鉄
|
石炭
|
1,000
|
2,000
|
1,000
|
3,000
|
5,000
|
5,000
|
|
|

|
|

|
ゲーム開始時に与えられているユニットは、町の住民が10名、マスケット銃兵17cが5名と、フリゲート艦3隻だ。まずは町の公会堂を建設し、製粉所→倉庫→市場と建物をそろえよう。
このミッションのマップには、鉱床が1つもない。艦船を製造・運用するための鉱物資源は、市場による交換で手に入れよう。島で自給できる資源の中で、鉱物資源との交換比率が高いのは木と石だ。町の公会堂を最低3軒は建て、製粉所を増やして食料の供給源を確保したら、町の住民を多数育成して森と採石場で働かせよう。また、倉庫も複数建てて、採取の効率を上げておきたい。
木と石の供給が安定してきたら、防衛のために歩兵育成所17c・騎兵育成所・大砲製造所・造船所を急いで建設しよう。資源に余裕があれば、外交館も建てておくといい。また、研究開発施設を建設し、食料・木・石の供給量を上げるアップグレードを行っておきたい。
|
|

|
この海賊船を撃沈すると、報奨として金500がゲーム開始から一定時間が経過すると、東に停泊していた海賊の兵船2隻が島に接近してくる。フリゲート艦を向かわせて迎撃しよう。
このとき、流れ弾を避けるために、町の住民やマスケット銃兵17cを島の南側に避難させておくこと。この海賊船を撃沈すると、報奨として金500が与えられる。
|
|

|
町が発展してくると、海賊が南の島を侵略しているとの報告が入る。この報告からしばらくすると、島の南東から海賊の兵船が1隻で現れ、金を要求してくる。要求を断ると、兵船6隻、ガレー船5隻の大軍と戦わなければならないので、自軍の状況によっては金を支払っておこう。
その後には、別の海賊のフリゲート艦5隻と輸送船1隻が出現する。すでに造船所を建設し、海戦を行える戦力があるなら海上で、十分な艦船を用意できないなら陸上で迎え撃とう。
敵の上陸部隊は、射手(傭兵)18名・歩兵(傭兵)13名・オーストリア歩兵(傭兵)15名・マスケット銃兵17c31名で編成されている。海賊は上陸部隊が全滅させられると、船による砲撃を始める。フリゲート艦などで応戦するか、陸上の高台からカノン砲で攻撃しよう。
陸戦はこの1回だけで、後は海戦がメインになる。造船所を複数建て、大砲や船舶関連のアップグレードを行っておこう。
|
|
|

|
海賊の要求に応じると、金をすべて奪われてしまう。あらかじめ市場で金をほかの資源に交換しておけば、被害を抑えられる。
|
|

|
上記の海賊の侵略と前後して、別の海賊の船も次々と島を攻撃してくる。特に注意すべきなのは、造船所に近づいてくる兵船だ。この兵船が造船所に接触すると、そのたびに金を奪われてしまう。造船所の周囲に艦船を配置し、なるべく早めに撃退するのだ。フリゲート艦の海賊は、海上から建造物やユニットを攻撃してくるので、こちらも艦船で応戦しよう。
なお、海賊船を撃沈させると、宝の地図が手に入ることがある。宝はA地点とB地点に隠されており、どちらも歩兵ユニットを派遣することで資源を手に入られる。宝の中味はA地点が金10,000、B地点が金2,000だ。
また、ミッションの途中で輸送船の護衛をせよとの指令を受けるイベントがある。輸送船はマップ北西の端に現れ、C地点へ向かってほぼ直進する。移動速度の速い兵船やガレー船で先回りし、周囲の海賊を撃破して航路の安全を確保しよう。輸送船をC地点まで無事に送り届ければ、金20,000が手に入る。ただし、自軍に十分な戦力がない場合は指令は無視してもかまわない。
|
|

|
自軍の周囲の敵を一掃したら、南東の島にある海賊の拠点へ進軍しよう。島には5つの塔と造船所、カノン砲2門とマスケット銃兵17cが63名、町の住民3名がいる。また、島の周囲にはフリゲート艦2隻と兵船1隻が停泊している。攻撃にはガレー船5隻と、輸送船に乗った槍兵17cとマスケット銃兵17cを各10名ほど送り込めば十分だ。
まずはガレー船で周囲の敵艦船を撃破し、塔と造船所を破壊しよう。建造物が片づけたら、陸上の敵マスケット銃兵17cとカノン砲を、できるかぎり海上からの砲撃で倒しておくのだ。あとは歩兵を上陸させ、残った敵兵を掃討すればミッションクリアとなる。
|
|

|
ガレー船などを接岸させ、カノン砲の近くにいる敵兵を倒す。そうすると、艦船でもカノン砲を奪取することができる。
|
|
|
|
[前のページ]
[目次]
[次のページ]
|
|

|