前へ章の目次テクノロジーツリー建築物次へ

スウェーデン

30年戦争の頃、完璧に組織化されたスウェーデン軍はヨーロッパで最強の軍の一つでした。フランスから資金援助を受け、ドイツ侵攻を成功させました。スウェーデン軍が強かった理由の一つにスウェーデン王であるグスタフ・アドルフが行った軍制改革があげられます。彼は騎兵隊と歩兵隊を再編成し、歩兵と砲兵、騎兵と砲兵を組み合わせたり、歩兵連隊を小さくコンパクトにし、機動力を上げたりしました。これによりスウェーデン軍はデンマーク・ノルウェー王国を破り、その後ポーランドに侵攻し、ワルシャワを制圧しました。1699年ロシア、デンマーク、ポーランドは反スウェーデン連合を組み、スウェーデン軍と戦いました。これが北方戦争です。

特殊ユニット - スウェーデン重騎兵, 槍兵18c