前へ章の目次次へ

歩兵

鼓笛隊

歩兵部隊と騎兵部隊のどちらにも一定の数の鼓笛隊員が含まれていました(通常は中隊1個につき2〜3名)。鼓笛隊員は主に歩兵部隊では鼓手とフルート奏者、騎兵部隊ではトランペット奏者でした。彼らの主な仕事は戦場に合図を送ることで、また兵士たちの士気や共同体意識を高める目的も担っていました。直線的な戦術が用いられた時代に太鼓の伴奏なしで行進している歩兵の列を想像するのは難しいです。鼓笛隊の衣装には明るい色が使われ、袖や折返しのひらひら部分などには縞模様が彩られていました。鼓笛隊員は剣、時によってはピストルを装備しましたが、鎧は着用しませんでした。
 

アップグレード:
試演 VII

ユーロ鼓手17c (オーストリア, オランダ, ピエモント, ポーランド, ポルトガル, プロシア, ザクセン, スペイン, スウェーデン, ベニス)

17世紀のユーロ鼓手は17世紀歩兵の部隊を作るために必要です。17世紀の鼓手は戦闘能力はありませんが、最大視野の持ち主です。

歩兵育成所17cで育成できます。

育成期間: 150
ライフ: 90
コスト:

食料

 50

 
防御力 アップグレード VII +20