イギリス
イギリスはプロテスタントの中で最大の国です。当時、軍組織はしっかり統率されておらず、オランダ独立戦争や30年戦争でもイギリスは主要な役割を担えませんでした。またスコットランドの暴動は国を二分する内乱へと発展しました。軍指揮系統のまずさはこの戦いでも露呈します。たとえば議会軍は6-7万の兵力があったにもかかわらず、勝利を得ることができませんでした。この状況は1645年クロムウェルが厳格な規律を課した国軍を創設するまで続きました。新しい軍組織では騎兵が全軍の三分の一を占め、兵士は高収入となり、良い生活ができるようになりました。
この大改革によりイギリス軍は強力になり、特に海軍では大艦隊を組織し、長い期間海上を支配することになります。イギリス海軍はスペイン艦隊をも撃破し、積極的な植民地政策は新しい時代へのイギリス領土拡大へと続いていきました。
特殊ユニット - 高地連隊兵,
バグパイパー |